地下鉄名古屋駅 徒歩1分
大人のためのメンタルクリニック
クリニックブログ
Hidamari Kokoro Clinic
【日曜診療の心療内科をお探しの方へ】平日に受診できない方のためのメンタルクリニック
日曜診療 / 精神科・心療内科
公開日:2025.04.14更新日:2025.04.14
[ Index ]
日曜しか時間が取れない…それでも「心の不調」は待ってくれない
「平日は仕事で時間が取れない」 「心がしんどいけど、病院に行く暇がない」 「本当は誰かに相談したいのに、先延ばしにしてしまっている」
そのように感じながらも、忙しい毎日をなんとかやり過ごしている方も多いのではないでしょうか。
心療内科に行くべきか迷っていても、平日の受診が難しいというだけで、その一歩を踏み出せない方は実は少なくありません。特に、現代社会ではストレスの原因が多様化し、心の不調を抱えていてもなかなか友人や家族といった親しい相手であっても理解されにくいことも増えてきています。
だからこそ、「日曜日に診てもらえる心療内科」があるという選択肢を知ってほしいのです。
「日曜診療」の心療内科は、どんな人に向いている?
日曜診療を行う心療内科は、次のような方に特にマッチしやすい特徴があります。
- 仕事が忙しくて平日は受診できない会社員の方
- 平日は子どもの世話で手一杯な育児中の方
- 学校に通っていて、親に知られずに受診したい学生さん
- 急に気分が落ち込み、早く話を聞いてほしい人
「心の不調」は我慢すればするほど、表面化しにくくなり、周囲にも気づかれにくくなります。そのため、自分自身のSOSに気づいたときに、すぐ相談できる環境が整っていること、身近にそのような医療機関があることは非常に大切です。
日曜診療のある心療内科では、どんな症状を相談できるの?
心療内科というと、うつ病やパニック障害などを思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、日曜診療を行っているクリニックでは、以下のような「日常のストレスから生まれる心身の不調」についても相談できます。
- 眠れない、寝ても疲れがとれない
- 仕事や人間関係のストレスで気分が沈む
- イライラがコントロールできない
- 集中力が続かない、ミスが増えた
- 食欲が落ちた、または過食してしまう
- 急に涙が出てきて止まらない
- 人の目が怖い、外に出られない
- 息が苦しくなることがある
などです。
これらの症状が一時的なものであっても、放置すると本格的なメンタル不調へと進行する可能性もあります。自己判断なさらず、早めに専門家の視点で確認し、安心を得ることが大切です。
日曜日に診てもらえる安心感。「我慢しすぎず、自分のケアに向き合う」
「今はなんとかやれている。でも、少ししんどい」・・・そう感じている人にこそ、日曜診療も行っている心療内科を頼って頂きやすい特徴があります。
平日に無理したり、余裕のない環境で敢えて時間を作らなくても、日曜という少し余裕のある日に、自分のための時間をつくることができます。落ち着いた環境で医師とゆっくり話をすることで、「ただ誰かに話せた」だけでも、気持ちが軽くなることがあります。
また、土曜・日曜に開いているクリニックや、多くの心療内科,精神科,メンタルクリニックが予約制を導入しているところが多く、診療を予約できる安心感も大きなポイントです。
「日曜診療あり」のクリニックを選ぶときのポイント
1. 専門診療科かどうか
もし、体調や症状によっては、治療をしながら通院が必要になることも少なくありません。精神科や心療内科の専門診療科であるか確認しましょう。
2. 診療内容や対象疾患
自分の悩みに合った診療内容かどうかをチェック。公式サイトで「どんな症状に対応しているか」などの情報を確認してみても大丈夫です。
3. 予約のしやすさと通いやすさ
日曜日に行く場合でも、オンライン予約やWeb問診ができるとスムーズです。また、体調次第では今後の通院も考慮して、駅近やアクセスの良さについても確認しておくことは重要なポイントです。
週末にできる“心のメンテナンス”という選択肢
メンタルの不調は、目に見えない分、自分でも気づきにくく、対処が遅れてしまうことがあります。特に多忙な日々の中では、不調を感じても「もう少し様子を見よう」と先延ばしにされがちです。
しかし、心の不調は放置することで悪化することもあり、回復までに時間がかかるケースも少なくありません。
そうした中で、「日曜日に診療を受けられる心療内科」は、治療を始めるタイミングを逃さないための有効な選択肢です。平日が多忙な方にとっても、週末であれば比較的余裕をもって通院の時間を確保しやすくなります。
症状が軽いうちに専門家に相談することで、状態の正確な把握と、早期の対応につながります。日曜診療を行っている医療機関は、こうしたニーズに対応するための体制を整えています。
土日も診療している「ひだまりこころクリニック名駅地下街サンロード院」
ひだまりこころクリニック名駅地下街サンロード院も、つらい時すぐにご相談いただけるよう、平日診療だけではなく、土日の診療も行っています。患者様お一人お一人の症状に合わせて治療を提案させていただいております。ぜひお気軽にご相談くださいませ。
野村紀夫 監修
医療法人 山陽会 ひだまりこころクリニック 理事長 / 名古屋大学医学部卒業
保有資格 / 精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医、日本精神神経学会 指導医、認知症サポート医など
所属学会 / 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本うつ病学会、日本認知症学会など