土日も診療,夜間は平日21時まで診療の名古屋駅近にある心療内科,精神科,メンタルクリニックのひだまりこころクリニック名駅地下街サンロード院がうつ病の初期症状について紹介

地下鉄名古屋駅 徒歩1分

大人のためのメンタルクリニック

クリニックブログ

Hidamari Kokoro Clinic Hidamari Kokoro Clinic

うつ病の初期症状って何だろう??早期発見のために

初期症状・早期症状 / 非定型うつ病 / うつ病

公開日:2025.02.16更新日:2025.04.15

「なんとなく気分が晴れない」「最近やる気が出ない」

「なんとなく気分が晴れない」「最近やる気が出ない」と感じることはありませんか? それが一時的なものであれば、ストレスや疲れが原因かもしれません。しかし、そのような状態が長く続く場合、うつ病の初期症状の可能性も考えられます。

名古屋駅のひだまりこころクリニック名駅地下街サンロード院

気分の落ち込み、興味関心の低下が多い

うつ病の初期症状として、まず 気分の落ち込み や 興味・関心の喪失 が挙げられます。以前は楽しかった趣味に興味が持てなくなったり、何をしても満足感を得られなかったりすることがあります。

倦怠感が強く出る人も

また、 疲れやすさや倦怠感 もうつ病の初期症状としてよく見られる症状です。十分な睡眠をとっているはずなのに体がだるく、ちょっとしたことでも負担に感じるようになります。さらに、 睡眠障害 も多く、寝つきが悪くなったり、途中で目が覚めたり、逆に眠りすぎてしまうこともあります。

朝起きられないなどの症状もうつ病の初期症状である場合があります。

名古屋駅の心療内科,精神科,メンタルクリニック

食欲の変化が出ることも

食欲の変化 も注意が必要です。食欲が落ちて体重が減る場合もあれば、逆に過食になり体重が増えるケースもあります。特に非定型うつ病では、過食傾向が特徴でもあります

その他にも、考え方への変化など

また、 集中力の低下 や 自己否定感 も初期段階で現れることがあり、仕事や勉強に支障をきたすこともあります。またミスを繰り返してしまうことで、より自己否定感が強くなってしまうなど、悪循環を来してしまうこともあるのです。

さいごに

今回はうつ病の初期症状について紹介をいたしました。もしこのような症状が2週間以上続く場合、一人で抱え込まず、家族や友人に相談したり、心療内科や精神科を受診することが大切です。うつ病は早期に対応することで回復しやすくなります。自分の心のサインを見逃さず、大切にしてあげましょう。

名古屋駅の心療内科,精神科,メンタルクリニック

野村紀夫 監修
医療法人 山陽会 ひだまりこころクリニック 理事長 / 名古屋大学医学部卒業
保有資格 / 精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医、日本精神神経学会 指導医、認知症サポート医など
所属学会 / 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本うつ病学会、日本認知症学会など

▶うつ病に関する記載はこちら

「あま本院」うつ病の詳しい説明はこちらから

「栄院」のうつ病の詳しい説明はこちらから

「金山院」のうつ病の詳しい説明はこちらから

「名駅エスカ院」のうつ病の詳しい説明はこちらから

「名駅地下街サンロード院」のうつ病の詳しい説明はこちらから