名古屋の心療内科,精神科,メンタルクリニックのひだまりこころクリニック名駅地下街サンロード院がINFP(仲介者型)の特徴と長所/短所について解説

地下鉄名古屋駅徒歩1分

大人のための
メンタルクリニック

公式ブログ

INFP(仲介者型)の特徴と長所/短所について

2024.06.082024.06.11

心理面・思考、精神療法、睡眠障害・不眠症、うつ病、不安症・不安障害

INFP(仲介者型)とは

INFP(仲介者型)とはMBTIという性格検査によって分類された性格タイプ・傾向の事を指しております。

INFPの傾向としては、直観や感受性にすぐれており、アイデアや提案力が高い傾向があることを指しています。

このブログではINFP(仲介者型)についてこちらの心療内科ブログにて紹介をいたします。

MBTIの性格検査とは

また、「16タイプ性格診断」もMBTIの派生といわれており、心理士のカール・グスタフ・ユング氏の考えの流れを汲んで組み立てられた、MBTIという心理検査とともに最近注目されています。

MBTIはマイヤーズ=ブリックスタイプ指標とも呼ばれており、自分の性格タイプ・傾向の把握に使われており、日本では「MBTI」は商標登録されております。

性格の傾向を知ることは

自分の抱えるストレスや癖を知ることにつながる

心理検査などを用いて、自分の性格や傾向について理解しようとしたり、自己への新たな気付きを深めることは、自分の抱えるストレスや、社会とのかかわりの癖について 理解をするきっかけとなります。

INFP(仲介者型)の傾向について

INFP(仲介者型)の傾向とは、I=内向型、N=直感型、F=感情型、P=知覚型ともいわれております。その4つの傾向を併せ持つINFPについて、一つ一つ紐解きながら解説いたします。

I=内向型

グループや多くの人と関わるよりも、比較的少数の集まりや一人でいることを好みます。慣れ親しんだ環境を好む傾向も内向型の特徴といえます。

人との輪を重んじたり、周りの人のことを考えて自分を律したり、自己の為に行動しようとします。

N=直感型

五感に基づく現実的な気付きや理解よりも、想像や周辺の情報から導かれる傾向や予感を重視します。

未来への予感や、将来への可能性に対する直感に優れていることがあります。

F=感情型

理論や経験に基づく現実的な気付きや理解よりも、自分の価値観や好き嫌いなどの感情を重視します。

人の立場を理解したり、自分や相手の気持ちをおもんぱかって結論を導こうとします。

P=知覚型

厳格なルールや規則を重視するよりも、変化に柔軟に対応することが可能です。

イレギュラーな事態にも柔軟に対応することが可能です。

INFP(仲介者型)の長所について

INFP(仲介者型)の長所としては、

  • ◆相手を思いやる姿勢がある
  • ◆アイデア豊かで直感に長けている
  • ◆型にはまることなく、柔軟に物事を考えようとする
  • ◆相手の為に行動を選択したり、自己の成長の為に行動する意欲が高い

といった特徴があります。

これらの傾向を持つ方は、成長の基盤となるアイデアを生み出したり、仲間と自分の成長のために努力を惜しまない傾向があります。

INFP(仲介者型)の短所について

いっぽうで、INFP(仲介者型)の方にとって、苦手・短所となる事もあります。

  • ◆規則やルールに縛られる環境
  • ◆個性が出しづらく、自分に裁量権がない環境
  • ◆周囲との関わりに敏感でストレスや負担を感じやすい
  • ◆様々な傾向に対する配慮やアイデアが沢山浮かんでプレッシャーや負担が大きくなりやすい
  • ◆自分の価値観や感情が大きく爆発しやすい

といった、短所やストレスの傾向があります。

窮屈さや、やりがいのなさ、ストレスを感じやすく、うつ病や不安症にもつながり易い

相手への配慮の高さから、居心地の悪さ、プレッシャー・ストレスを比較的感じやすく、窮屈な環境下ではやりがいを感じられないというモチベーションの急速な低下も大きく重なって、場合によっては、うつ病不安症睡眠障害・不眠症などを呈してしまうことも少なくありません。

つらいと感じた時には

INFP(仲介者型)の傾向ある方は、コミュニケーションや共感やねぎらいはとても大切で、悩みや苦痛が大きく緩和されることもあります。そして、時としてルールだから、規則だからという説得よりも、なぜルールが存在して誰の為の規則であり、結果どんな良いことがもたらされるなのかという視点等から、「自己の価値観への見方・とらえ方」を変えてみる働きかけをしてみる対応は有効であることもあります。

最後に

今回はINFP(仲介者型)について解説をしました。性格の傾向を知ることは、自分が物事や困難にどの様に対応しているかを知ることにつながり、自分のストレスや不調を抱える傾向を知るきっかけにもなります。そして、ひとたび不調を感じた時には、自己の価値観や大切にしていることを見直してみるきっかけにもつながります。

ひだまりこころクリニック名駅エスカ院名古屋市栄の心療内科メンタルクリニックのひだまりこころクリニック栄院名古屋市金山の心療内科メンタルクリニックのひだまりこころクリニック金山院あま市の心療内科メンタルクリニック,精神科のひだまりこころクリニック

野村紀夫 監修
医療法人 山陽会 ひだまりこころクリニック 理事長 / 名古屋大学医学部卒業
保有資格 / 精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医、日本精神神経学会 指導医、認知症サポート医など
所属学会 / 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本うつ病学会、日本認知症学会など

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

一人で悩まずに、
まずは一度ご相談ください

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

たくさんの方が
悩みを抱えて来院されています。

ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな…」 と迷ったらまずは一度お気軽にお電話ください。